ARK Survival Evolved (PC版)/ASMのインストール
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* 手順1. ASMのインストール [#iccffd44]
以下のURLからARK Server Manager(ASM)をダウンロードしま...
https://arkservermanager.freeforums.net/thread/5193/downl...
最新の「&color(blue){Latest.zip};」をダウンロードします。~
※「Latest.exe」はインストーラ付きのファイルです。個人的に...
#ref(./01_ASMのダウンロード.jpg,75%)
日本語wikiから日本語化ファイルをダウンロードします。
https://wikiwiki.jp/arkse/ARK%20Server%20Manager
「&color(blue){200717.zip};」をダウンロードします(更新さ...
※「190209.append.zip」といった恐竜とエングラム名を日本語...
#ref(./02_ASM日本語化ファイルのダウンロード.jpg,75%)
ダウンロードしたファイルを解凍します。~
フォルダ名が「latest」だと分かりにくいので「ARK Server Ma...
#ref(./03_解凍・リネーム.jpg)
日本語化ファイルはASMのGlobalizationフォルダに移動します。
#ref(./04_日本語化ファイルの移動.jpg)
「ARK Server Manager.exe」をダブルクリックしてASMを起動し...
#ref(./05_ASMの起動.jpg)
起動時に管理者権限で起動ことを聞かれるので「はい」を押し...
Windowsからも管理者権限で起動することを聞かれるので「はい...
#ref(./06_ASM起動時の管理者権限確認.jpg)
データ保存フォルダを設定して下さい、というダイアログが出...
#ref(./07_ASM起動時のデータ保存フォルダ設定ダイアログ.jpg)
データ保存フォルダの選択画面が出るので、保存するフォルダ...
作成した「ARK Data」フォルダを選択して「フォルダーの選択...
''ARK Server Managerの中にデータ保存フォルダは作れない(...
#ref(./08_データ保存フォルダの作成と選択.jpg,50%)
データ保存フォルダの確認で「はい」を押すと、黒い画面でASM...
これはSteamCMD(Steamをコマンドから使うためのツール)のダ...
#ref(./09_SteamCMDのインストール.jpg,75%)
初期設定が終わるとASMが起動します。初期画面は真っ白です。~
日本語に設定するため、右上の歯車マークを押してASMの設定画...
#ref(./10_ASMの設定画面を開くボタン.jpg,75%)
Languageのプルダウンメニューから「日本語(日本)」を選択し...
#ref(./11_日本語に設定.jpg)
閉じた際に「サーバキャッシュの更新が無効にされています。...
#ref(./12_設定を閉じたときのダイアログ.jpg)
以上でASMのインストールは完了です。~
次は ''手順2''. [[設定とデータのインポート>ARK Survival E...
終了行:
* 手順1. ASMのインストール [#iccffd44]
以下のURLからARK Server Manager(ASM)をダウンロードしま...
https://arkservermanager.freeforums.net/thread/5193/downl...
最新の「&color(blue){Latest.zip};」をダウンロードします。~
※「Latest.exe」はインストーラ付きのファイルです。個人的に...
#ref(./01_ASMのダウンロード.jpg,75%)
日本語wikiから日本語化ファイルをダウンロードします。
https://wikiwiki.jp/arkse/ARK%20Server%20Manager
「&color(blue){200717.zip};」をダウンロードします(更新さ...
※「190209.append.zip」といった恐竜とエングラム名を日本語...
#ref(./02_ASM日本語化ファイルのダウンロード.jpg,75%)
ダウンロードしたファイルを解凍します。~
フォルダ名が「latest」だと分かりにくいので「ARK Server Ma...
#ref(./03_解凍・リネーム.jpg)
日本語化ファイルはASMのGlobalizationフォルダに移動します。
#ref(./04_日本語化ファイルの移動.jpg)
「ARK Server Manager.exe」をダブルクリックしてASMを起動し...
#ref(./05_ASMの起動.jpg)
起動時に管理者権限で起動ことを聞かれるので「はい」を押し...
Windowsからも管理者権限で起動することを聞かれるので「はい...
#ref(./06_ASM起動時の管理者権限確認.jpg)
データ保存フォルダを設定して下さい、というダイアログが出...
#ref(./07_ASM起動時のデータ保存フォルダ設定ダイアログ.jpg)
データ保存フォルダの選択画面が出るので、保存するフォルダ...
作成した「ARK Data」フォルダを選択して「フォルダーの選択...
''ARK Server Managerの中にデータ保存フォルダは作れない(...
#ref(./08_データ保存フォルダの作成と選択.jpg,50%)
データ保存フォルダの確認で「はい」を押すと、黒い画面でASM...
これはSteamCMD(Steamをコマンドから使うためのツール)のダ...
#ref(./09_SteamCMDのインストール.jpg,75%)
初期設定が終わるとASMが起動します。初期画面は真っ白です。~
日本語に設定するため、右上の歯車マークを押してASMの設定画...
#ref(./10_ASMの設定画面を開くボタン.jpg,75%)
Languageのプルダウンメニューから「日本語(日本)」を選択し...
#ref(./11_日本語に設定.jpg)
閉じた際に「サーバキャッシュの更新が無効にされています。...
#ref(./12_設定を閉じたときのダイアログ.jpg)
以上でASMのインストールは完了です。~
次は ''手順2''. [[設定とデータのインポート>ARK Survival E...
ページ名: